特許
J-GLOBAL ID:201303068032374656

画像形成装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小山 靖 ,  特許業務法人OMNI国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-287995
公開番号(公開出願番号):特開2013-137398
出願日: 2011年12月28日
公開日(公表日): 2013年07月11日
要約:
【課題】良好な画像が形成できる画像形成装置を提供する。【解決手段】静電潜像が形成される像担持体と、前記像担持体を帯電させる帯電装置とを少なくとも備え、前記帯電装置は、導電性接着剤層に繊維が静電植毛された無端状の可撓性を有する無端帯電ベルトであり、前記無端帯電ベルトは、筒状基材の外面に弾性を有する離型部材および導電性接着剤層が順次設けられた後、前記導電性接着剤層に前記繊維が静電植毛され、さらに、前記離型部材から、前記繊維が静電植毛された前記導電性接着剤層を離型させることにより得られるベルトであり、かつ前記像担持体に対し、面接触の状態で当接して前記像担持体を帯電させる画像形成装置が提供される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
静電潜像が形成される像担持体と、前記像担持体を帯電させる帯電装置とを少なくとも備え、 前記帯電装置は、導電性接着剤層に繊維が静電植毛された無端状の可撓性を有する無端帯電ベルトであり、 前記無端帯電ベルトは、 筒状基材の外面に弾性を有する離型部材および導電性接着剤層が順次設けられた後、前記導電性接着剤層に前記繊維が静電植毛され、 さらに、前記離型部材から、前記繊維が静電植毛された前記導電性接着剤層を離型させることにより得られるベルトであり、かつ 前記像担持体に対し、面接触の状態で当接して前記像担持体を帯電させる画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 15/02
FI (1件):
G03G15/02 101
Fターム (20件):
2H200GA23 ,  2H200GA34 ,  2H200GA44 ,  2H200GB12 ,  2H200GB13 ,  2H200HA02 ,  2H200HB08 ,  2H200HB13 ,  2H200HB22 ,  2H200HB43 ,  2H200HB45 ,  2H200HB46 ,  2H200JA02 ,  2H200JB10 ,  2H200LA40 ,  2H200LC04 ,  2H200LC08 ,  2H200MA04 ,  2H200MA20 ,  2H200MB04

前のページに戻る