特許
J-GLOBAL ID:201303068279389478

CNS疾患治療用医薬組成物の製造のためのプレグナンおよびアンドロスタンステロイドの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大野 聖二 ,  田中 玲子 ,  松任谷 優子 ,  北野 健 ,  伊藤 奈月
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-097485
公開番号(公開出願番号):特開2013-173781
出願日: 2013年05月07日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】CNS疾患の治療に適したステロイド化合物と、それらの製造方法の提供。【解決手段】C4-C5またはC5-C6の間に不飽和を有する式Iの化合物、または薬学的に許容されるその塩、溶媒和物:[式中、R1は、エチニル基またはヒドロキシルであり;R2は、エチニル基またはヒドロキシルであり;R3は存在せず;R4はヒドロキシル;R5はプロトンであるか;または、R4およびR5は一緒になって、ケト(=O)、またはオキシム(=NOH)としてのNを形成し;R6はメチル基であり;R7はHであり;R8は、メチルまたはHであり;かつR9は、メチル、Hであるか、C4-C5の間に不飽和が存在する場合には、存在しない。]【選択図】なし
請求項(抜粋):
C4-C5またはC5-C6の間に不飽和を有する以下の式Iで表される化合物、または薬学的に許容されるその塩、もしくは溶媒和物:
IPC (15件):
C07J 7/00 ,  A61K 31/57 ,  A61P 5/24 ,  A61P 15/00 ,  A61P 25/28 ,  A61P 25/20 ,  A61P 3/02 ,  A61P 19/08 ,  A61P 3/04 ,  A61P 25/22 ,  A61P 25/24 ,  A61P 27/00 ,  A61P 25/08 ,  A61P 25/00 ,  A61P 21/00
FI (15件):
C07J7/00 ,  A61K31/57 ,  A61P5/24 ,  A61P15/00 ,  A61P25/28 ,  A61P25/20 ,  A61P3/02 ,  A61P19/08 ,  A61P3/04 ,  A61P25/22 ,  A61P25/24 ,  A61P27/00 ,  A61P25/08 ,  A61P25/00 ,  A61P21/00
Fターム (45件):
4C086AA01 ,  4C086AA03 ,  4C086DA10 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA05 ,  4C086ZA06 ,  4C086ZA12 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA16 ,  4C086ZA18 ,  4C086ZA22 ,  4C086ZA33 ,  4C086ZA34 ,  4C086ZA70 ,  4C086ZA81 ,  4C086ZA94 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZC11 ,  4C086ZC42 ,  4C091AA02 ,  4C091BB02 ,  4C091BB05 ,  4C091BB06 ,  4C091CC01 ,  4C091DD01 ,  4C091EE04 ,  4C091EE10 ,  4C091FF01 ,  4C091FF02 ,  4C091FF06 ,  4C091GG01 ,  4C091HH01 ,  4C091HH02 ,  4C091JJ03 ,  4C091KK01 ,  4C091LL01 ,  4C091MM03 ,  4C091NN01 ,  4C091PA02 ,  4C091PA05 ,  4C091PB02 ,  4C091QQ01 ,  4C091RR08

前のページに戻る