特許
J-GLOBAL ID:201303070566697510

スクライビングホイール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ウィンテック
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-187990
公開番号(公開出願番号):特開2013-049597
出願日: 2011年08月30日
公開日(公表日): 2013年03月14日
要約:
【課題】刃先と脆性基板との間のグリップ性が良好であり、スクライブした脆性基板の端面強度を向上させることができるスクライビングホイールを提供する。【解決手段】本発明のスクライビングホイール10は、ディスク状ホイールの円周部に沿ってV字形の刃の稜線部が連続する刃先12aとなるように形成され、かつ、V字形の刃の傾斜面12に刃先12aから所定距離離間した位置から切欠凹部13が形成され、V字形の刃の先端部分に薄肉部12bと厚肉部12cが交互に形成され、切欠凹部13は、刃先12aの角度をθ1、切欠凹部13を形成する面の刃先側部分と刃の傾斜面12との間の角度をθ2としたとき、180°>θ2>180°-(θ1)/2となるように形成されている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ディスク状ホイールの円周部に沿ってV字形の刃の稜線部が連続する刃先となるように形成され、かつ、前記V字形の刃の傾斜面に前記刃先から所定距離離間した位置から切欠凹部が形成され、前記V字形の刃の先端部分に薄肉部と厚肉部が交互に形成されたスクライビングホイールにおいて、 前記切欠凹部は、前記刃先の角度をθ1(ただし、θ1>90°)、前記切欠凹部を形成する面の前記刃先側部分と前記刃の傾斜面との間の角度をθ2としたとき、 180°>θ2>180°-(θ1)/2 となるように形成されていることを特徴とするスクライビングホイール。
IPC (5件):
C03B 33/10 ,  B28D 5/00 ,  B28D 1/24 ,  G02F 1/13 ,  G02F 1/133
FI (5件):
C03B33/10 ,  B28D5/00 Z ,  B28D1/24 ,  G02F1/13 101 ,  G02F1/1333 500
Fターム (22件):
2H088FA07 ,  2H088FA30 ,  2H088HA01 ,  2H088MA20 ,  2H090JB02 ,  2H090JC13 ,  2H190JB02 ,  2H190JC13 ,  3C069AA03 ,  3C069BA04 ,  3C069BB01 ,  3C069BB02 ,  3C069CA11 ,  3C069EA05 ,  4G015FA01 ,  4G015FA02 ,  4G015FA03 ,  4G015FB01 ,  4G015FB02 ,  4G015FC02 ,  4G015FC07 ,  4G015FC08
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る