特許
J-GLOBAL ID:201303070637756210

容器の識別マーク付与方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 允彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-362027
公開番号(公開出願番号):特開2002-166996
特許番号:特許第4737732号
出願日: 2000年11月29日
公開日(公表日): 2002年06月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 所定のピッチで容器を搬送する搬送手段によって接続された複数の装置のそれぞれで、ターンテーブルの円周方向に所定間隔で設けられた複数の処理ヘッドにより、1個の処理ヘッドに対して1個の容器を保持させた状態で、容器を搬送しながら処理している製造ラインにおいて、複数の装置のそれぞれの処理ヘッド数の公倍数となる数だけ用意されたヘッド識別マークを、各装置又は搬送手段の何れかの一箇所で、容器の搬送ピッチに応じて一定の順序で各容器に付与することを繰り返すようにしたことを特徴とする容器の識別マーク付与方法。
IPC (2件):
B67B 3/00 ( 200 6.01) ,  B65B 61/26 ( 200 6.01)
FI (2件):
B67B 3/00 ,  B65B 61/26
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る