特許
J-GLOBAL ID:201303071270152131

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 高橋 省吾 ,  稲葉 忠彦 ,  村上 加奈子 ,  中鶴 一隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-051234
公開番号(公開出願番号):特開2013-185953
出願日: 2012年03月08日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】 従来の戦術判断処理は、センサが探知した目標情報を読み込み、戦術判断のための判断処理を全ての目標に対して行い、条件に合致した目標を比較対処するという一連の処理を周期的に実施していた。このため、管理する目標情報が多くなり負荷が高くなると処理が追いつかず、緊急度の高い目標に対して所定時間内に戦術判断処理を行うことができなくなるという課題があった。【解決手段】 目標情報及び戦術判断条件数の抽出処理から得られた情報から、戦術判断条件毎の周期を調整する。また、脅威度毎にグルーピングしたグループ毎に周期を割り振ることにより、全体として負荷分散を図り、緊急度の高い目標の戦術判断処理を所定時間内に完了させることができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
データベースに格納された目標情報と戦術判断条件数の対応関係に基いて、入力される目標情報に対応した戦術判断条件数を抽出する抽出処理、 及び上記抽出処理にて抽出された戦術判断条件数と目標情報に応じて、特定の最適周期を選択する最適周期算出処理、 を実行する最適周期算出部と、 上記最適周期算出部の選択した最適周期の時間間隔で、上記目標情報に対応した戦術判断条件を求め、当該戦術判断条件に従って対処すべき目標の優先度を決定する判断処理部と、 を備えた情報処理装置。
IPC (4件):
G01S 13/88 ,  B63G 1/00 ,  G06F 9/48 ,  F41G 3/00
FI (4件):
G01S13/88 M ,  B63G1/00 ,  G06F9/46 452G ,  F41G3/00
Fターム (11件):
2C014BB01 ,  5J070AC02 ,  5J070AC06 ,  5J070AE01 ,  5J070AE02 ,  5J070AE04 ,  5J070AJ13 ,  5J070AK15 ,  5J070BB07 ,  5J070BB15 ,  5J070BD01

前のページに戻る