特許
J-GLOBAL ID:201303071706372540

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲本 義雄 ,  西川 孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-147909
公開番号(公開出願番号):特開2013-017006
出願日: 2011年07月04日
公開日(公表日): 2013年01月24日
要約:
【課題】円弧状のディスプレイに生じた正反射の迷光に起因するコントラストの低下を抑止する。【解決手段】本開示の一側面である表示装置は、側面に1以上のスリットが設けられた筐体と、前記筐体に内蔵された、略円弧状のディスプレイとを備え、前記筐体が回転されるときに前記ディスプレイに表示される映像が前記スリット越しに視認される表示装置において、前記略円弧状のディスプレイの曲率は、正反射の迷光が生じないように形成されている。本開示は、例えば全周囲立体映像表示装置に適用することができる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
側面に1以上のスリットが設けられた筐体と、 前記筐体に内蔵された、略円弧状のディスプレイと を備え、前記筐体が回転されるときに前記ディスプレイに表示される映像が前記スリット越しに視認される表示装置において、 前記略円弧状のディスプレイの曲率は、正反射の迷光が生じないように形成されている 表示装置。
IPC (6件):
H04N 13/04 ,  G02B 27/22 ,  G09F 9/37 ,  G09F 9/33 ,  G09F 9/00 ,  G09F 9/30
FI (6件):
H04N13/04 ,  G02B27/22 ,  G09F9/37 Z ,  G09F9/33 Z ,  G09F9/00 361 ,  G09F9/30 308A
Fターム (28件):
2H199BA25 ,  5C061AA06 ,  5C061AA20 ,  5C061AB12 ,  5C061AB14 ,  5C061AB16 ,  5C094AA02 ,  5C094AA06 ,  5C094BA23 ,  5C094BA63 ,  5C094BA71 ,  5C094BA83 ,  5C094BA94 ,  5C094CA19 ,  5C094CA21 ,  5C094ED12 ,  5C094FA04 ,  5C094FA10 ,  5C094HA01 ,  5G435AA02 ,  5G435BB04 ,  5G435CC09 ,  5G435CC11 ,  5G435EE13 ,  5G435EE16 ,  5G435FF14 ,  5G435GG23 ,  5G435LL19

前のページに戻る