特許
J-GLOBAL ID:201303073223302888

細胞外マトリクスの分解の阻害

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (12件): 清水 初志 ,  春名 雅夫 ,  山口 裕孝 ,  刑部 俊 ,  井上 隆一 ,  佐藤 利光 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  渡邉 伸一 ,  大関 雅人 ,  五十嵐 義弘 ,  川本 和弥
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-128065
公開番号(公開出願番号):特開2013-216675
出願日: 2013年06月19日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】膵島炎または自己免疫性1型糖尿病などの細胞外マトリクス分解に関連する病態の処置、特に、膵島炎または1型糖尿病の処置に対する移植術帰結の改善に用いられる薬剤の提供。【解決手段】島ベータ細胞に関連する細胞外マトリクスにおけるへパラン硫酸プロテオグリカンの分解を阻害する薬剤の使用であって、該細胞外マトリクスをヘパラナーゼ阻害剤の有効量と接触させる段階を含む方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
島ベータ細胞に関連する細胞外マトリクスの分解を阻害する方法であって、該細胞外マトリクスをヘパラナーゼ阻害剤の有効量と接触させる段階を含む方法。
IPC (7件):
A61K 45/00 ,  A61P 37/02 ,  A61P 1/18 ,  A61P 3/10 ,  A61P 37/06 ,  A61K 45/06 ,  A61P 43/00
FI (7件):
A61K45/00 ,  A61P37/02 ,  A61P1/18 ,  A61P3/10 ,  A61P37/06 ,  A61K45/06 ,  A61P43/00 111
Fターム (15件):
4C084AA17 ,  4C084AA20 ,  4C084MA52 ,  4C084MA55 ,  4C084MA56 ,  4C084MA66 ,  4C084NA05 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA662 ,  4C084ZB072 ,  4C084ZB081 ,  4C084ZB082 ,  4C084ZB112 ,  4C084ZC202 ,  4C084ZC352

前のページに戻る