特許
J-GLOBAL ID:201303074254360602

ガンマカメラシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-169998
公開番号(公開出願番号):特開2013-033009
出願日: 2011年08月03日
公開日(公表日): 2013年02月14日
要約:
【課題】ガンマカメラの視野内の検出感度、空間分解能(部分容積効果)の変化が補正された精度のよい画像が得られるガンマカメラシステムを提供する。【解決手段】ガンマカメラ2と、撮像対象10との距離を走査計測が可能な距離計測装置6と、ガンマカメラ2と撮像対象10との位置関係を計算する位置演算装置81と、計測感度を推定する感度補正情報推定装置82と、分解能を推定する分解能補正情報推定装置83と、計測感度、分解能およびガンマ線カウントデータに基づいて、ガンマ線分布画像を生成する画像生成演算装置84と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ガンマ線検出器およびコリメータを有するガンマカメラと、 該ガンマカメラの撮像対象との距離を走査計測が可能な距離計測手段と、 該距離計測手段の走査計測によって得られた前記ガンマカメラと該ガンマカメラの撮像対象との位置関係を計算する位置演算手段と、 該位置演算手段から得られた位置関係に基づいて、前記撮像対象を前記ガンマカメラで計測する際の計測感度を推定する感度補正情報推定手段と、 前記位置演算手段から得られた位置関係に基づいて、前記撮像対象を前記ガンマカメラで計測する際の分解能を推定する分解能補正情報推定手段と、 前記感度補正情報推定手段により推定された計測感度、前記分解能補正情報推定手段により推定された分解能および前記ガンマカメラで検出されたガンマ線カウントデータに基づいて、ガンマ線分布画像を生成する画像生成演算手段と、を備える ことを特徴とするガンマカメラシステム。
IPC (2件):
G01T 1/161 ,  G01T 1/24
FI (2件):
G01T1/161 C ,  G01T1/24
Fターム (7件):
2G088FF04 ,  2G088GG21 ,  2G088JJ05 ,  2G088JJ06 ,  2G088JJ16 ,  2G088KK32 ,  2G088LL15
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-036684
  • 特開昭63-151884

前のページに戻る