特許
J-GLOBAL ID:201303074403312292

層状セリウム化合物蛍光体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  松山 美奈子 ,  森下 梓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-128186
公開番号(公開出願番号):特開2012-255064
出願日: 2011年06月08日
公開日(公表日): 2012年12月27日
要約:
【課題】簡便なプロセスで合成が可能であり、かつ高い量子収率で紫外発光を示す蛍光体を提供する。 【解決手段】ドデシル硫酸アニオン層がCe(OH)x層の間に挿入された層状有機無機ハイブリッド蛍光体、及びドデシル硫酸アニオン層がCeO2-y層の間に挿入された層状有機無機ハイブリッド蛍光体。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ドデシル硫酸アニオン層と、CeO2-y(yは0〜0.5の値を示す)層とを交互に重ね合わせた層状構造を有する、層状セリウム化合物蛍光体。
IPC (5件):
C09K 11/08 ,  C09K 11/78 ,  H05B 33/14 ,  H05B 33/10 ,  H01L 51/50
FI (6件):
C09K11/08 G ,  C09K11/78 ,  C09K11/08 A ,  H05B33/14 Z ,  H05B33/10 ,  H05B33/14 A
Fターム (14件):
3K107AA01 ,  3K107CC45 ,  3K107DD56 ,  3K107DD57 ,  3K107FF12 ,  3K107FF14 ,  3K107FF15 ,  3K107GG28 ,  4H001CA02 ,  4H001CA04 ,  4H001CC13 ,  4H001CF01 ,  4H001XA08 ,  4H001XA58
引用文献:
前のページに戻る