特許
J-GLOBAL ID:201303077080503750

頭部アニメーションを実行するためのコンピュータによる方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (10件): 奥山 尚一 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男 ,  河村 英文 ,  中村 綾子 ,  森本 聡二 ,  角田 恭子 ,  田中 祐 ,  徳本 浩一 ,  渡辺 篤司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-005205
公開番号(公開出願番号):特開2013-152715
出願日: 2013年01月16日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】頭部の動きがより現実味のあるアニメーションを提供する。【解決手段】頭部アニメーションを実行して、アニメーション化された頭部の動きを生成するためのコンピュータによる方法は、あるサンプルビデオを通して頭部の姿勢(又は位置)を追跡するステップと、韻律的な音声特徴を入力とし、追跡された姿勢を出力として、前記頭部を表現するフェイスアニメーションモデルをトレーニングするステップと、トレーニングされた前記フェイスアニメーションモデルに基づいて、前記韻律的な音声特徴を入力とし、頭部アニメーションを出力として、アニメーション化された頭部の動きを生成するステップとを含む。【選択図】なし
請求項(抜粋):
頭部アニメーションを実行して、アニメーション化された頭部の動きを生成するためのコンピュータによる方法であって、 あるサンプルビデオを通して頭部の姿勢(又は位置)を追跡するステップと、 韻律的な音声特徴を入力とし、追跡された姿勢を出力として、前記頭部を表現するフェイスアニメーションモデルをトレーニングするステップと、 トレーニングされた前記フェイスアニメーションモデルに基づいて、前記韻律的な音声特徴を入力とし、頭部アニメーションを出力として、アニメーション化された頭部の動きを生成するステップと を含む方法。
IPC (1件):
G06T 13/80
FI (1件):
G06T13/80 B
Fターム (9件):
5B050AA09 ,  5B050BA08 ,  5B050BA12 ,  5B050EA05 ,  5B050EA07 ,  5B050EA12 ,  5B050EA24 ,  5B050FA02 ,  5B050FA10

前のページに戻る