特許
J-GLOBAL ID:201303079138238494

画像読取装置および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 佐野 静夫 ,  井上 温 ,  西森 則夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-124037
公開番号(公開出願番号):特開2013-251666
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】画像が印刷されていない白紙の用紙が出力されるのを抑制することが可能な画像読取装置を提供する。【解決手段】この画像読取装置では、画像処理制御部330は、枠消し処理を行う場合に白紙除去処理を行うとき、予め設定された白紙検出領域BAと予め設定された印刷領域PAとが重なる重畳領域を新たな白紙検出領域BA(BA1)として再設定し、再設定後の新たな白紙検出領域BA(BA1)を白紙検出の対象領域とする。【選択図】図11
請求項(抜粋):
原稿を読み取る画像読取部と、 前記画像読取部の読み取りによって得られた原稿の画像データに基づき原稿内の予め設定された白紙検出領域が白紙であるか否かを判断し、前記予め設定された白紙検出領域が白紙である原稿の画像データを除去する白紙除去処理を行う白紙除去処理部と、 原稿内の予め設定された有効画像領域以外の領域の画像が現れないように原稿の画像データを補正する枠消し処理を行う枠消し処理部と、を備え、 前記白紙除去処理部は、前記枠消し処理部が前記枠消し処理を行う場合に前記白紙除去処理を行うとき、前記予め設定された白紙検出領域と前記予め設定された有効画像領域とが重なる重畳領域を新たな白紙検出領域として再設定し、再設定後の前記新たな白紙検出領域を白紙検出の対象領域とすることを特徴とする画像読取装置。
IPC (3件):
H04N 1/04 ,  G06T 1/00 ,  G03B 27/50
FI (4件):
H04N1/04 106Z ,  G06T1/00 450Z ,  G03B27/50 A ,  G03B27/50 B
Fターム (22件):
2H108AA01 ,  2H108AA05 ,  2H108CB01 ,  5B047AA01 ,  5B047BB02 ,  5B047BC05 ,  5B047BC09 ,  5B047BC11 ,  5B047BC23 ,  5B047CB09 ,  5B047CB22 ,  5B047DC09 ,  5C072AA01 ,  5C072CA02 ,  5C072DA02 ,  5C072DA04 ,  5C072EA05 ,  5C072LA17 ,  5C072RA01 ,  5C072RA06 ,  5C072RA20 ,  5C072XA01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る