特許
J-GLOBAL ID:201303079784440943

映像再生装置、端末装置、端末装置制御プログラムおよびコンテンツデータ管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横井 俊之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-030737
公開番号(公開出願番号):特開2013-168794
出願日: 2012年02月15日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】削除禁止コンテンツデータの存在をユーザが容易に把握させ、記憶手段におけるコンテンツデータの管理を容易かつ適切に行なうようにする。【解決手段】記憶手段に保存されたコンテンツデータを外部からの指示に基づいて削除可能な映像再生装置であって、上記記憶手段に保存されるコンテンツデータに対して削除禁止の設定を行なう削除禁止設定手段と、上記削除禁止の設定がされたコンテンツデータのうち削除禁止の設定がされてから所定期間が経過したコンテンツデータを示す通知情報を所定の画面に表示させる表示制御手段と、上記画面に上記通知情報が示されたコンテンツデータについて、外部からの指示に基づいて、上記削除禁止の設定の解除または当該設定の継続をする管理手段とを備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
記憶手段に保存されたコンテンツデータを外部からの指示に基づいて削除可能な映像再生装置であって、 上記記憶手段に保存されるコンテンツデータに対して削除禁止の設定を行なう削除禁止設定手段と、 上記削除禁止の設定がされたコンテンツデータのうち削除禁止の設定がされてから所定期間が経過したコンテンツデータを示す通知情報を所定の画面に表示させる表示制御手段と、 上記画面に上記通知情報が示されたコンテンツデータについて、外部からの指示に基づいて、上記削除禁止の設定の解除または当該設定の継続をする管理手段と、を備えることを特徴とする映像再生装置。
IPC (4件):
H04N 5/76 ,  H04N 5/91 ,  H04N 5/765 ,  H04N 7/173
FI (4件):
H04N5/76 Z ,  H04N5/91 Z ,  H04N5/91 L ,  H04N7/173 630
Fターム (13件):
5C052AA01 ,  5C052CC01 ,  5C052DD04 ,  5C053FA23 ,  5C053GB06 ,  5C053JA21 ,  5C053LA07 ,  5C053LA14 ,  5C164UA03S ,  5C164UA53P ,  5C164UB39P ,  5C164UC21S ,  5C164UD11S

前のページに戻る