特許
J-GLOBAL ID:201303080240148635

光源装置及びプロジェクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (17件): 蔵田 昌俊 ,  高倉 成男 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-064213
公開番号(公開出願番号):特開2013-195822
出願日: 2012年03月21日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】蛍光体の発光光をほとんど損失することなく有効に利用することが可能な光源装置を提供すること。【解決手段】光源装置として光源部15は、青色励起光を射出する第1の光源110と、赤色光を射出する第2の光源120と、前記励起光を受けて緑色波長成分を多く含む幅広い波長分布を持つ発光光を発光射出する蛍光体を有する蛍光体ユニット160と、可視光を反射する可視光反射膜、及び、該可視光反射膜に設けられた可視光を透過する透過窓142を備えた合成部材140と、を具備する。そして、前記第2の光源120と前記蛍光体ユニット160と前記合成部材140とを、前記赤色光の光軸上に前記合成部材140の前記透過窓142が位置し、且つ、前記発光光が前記合成部材140の前記可視光反射膜によって前記赤色光の光軸方向に反射されるような位置関係に、互いに配置する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
第1の波長帯域の励起光を射出する第1の光源と、 該第1の光源からの前記励起光を受けて、前記第1の波長帯域とは異なる第2の波長帯域の光を発光する蛍光体と、 前記第2の波長帯域とは異なる波長帯域の光を射出する第2の光源と、 可視光を反射する可視光反射膜と、該可視光反射膜に設けられた可視光を透過する透過窓と、を備えた合成部材と、 を具備し、 前記第2の光源と前記蛍光体と前記合成部材とを、前記第2の光源から射出される光の光軸上に前記合成部材の前記透過窓が位置し、且つ、前記蛍光体から射出される前記発光光が、前記合成部材の前記可視光反射膜によって、前記第2の光源から射出される光の光軸方向に反射されるような位置関係に、互いに配置したことを特徴とする光源装置。
IPC (4件):
G03B 21/14 ,  G03B 21/00 ,  F21S 2/00 ,  H04N 5/74
FI (4件):
G03B21/14 A ,  G03B21/00 F ,  F21S2/00 311 ,  H04N5/74 A
Fターム (17件):
2K103AA01 ,  2K103AA07 ,  2K103AA14 ,  2K103AA16 ,  2K103AB04 ,  2K103BA01 ,  2K103BA11 ,  2K103BC03 ,  2K103BC09 ,  2K103BC42 ,  2K103CA24 ,  2K103CA26 ,  2K103CA75 ,  3K243MA01 ,  5C058AB03 ,  5C058BA29 ,  5C058EA02
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る