特許
J-GLOBAL ID:201303080657790836

包装シートでタバコの束を包装する方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河村 洌 ,  藤森 洋介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-163135
公開番号(公開出願番号):特開2013-227086
出願日: 2013年08月06日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】安価で導入が簡単な、包装シートでタバコの束を包装する方法および装置を提供することである。【解決手段】タバコの取り出し口(3)を備えた包装シート(6)がラッピングホイール(18)のポケット(19)に供給され、前記包装シート(6)は前記ポケット(19)の中でU字型に折られる。続いて、U字型に折られた前記包装シート(6)が入っている前記ポケット(19)に、前記タバコの束(2)が供給される。【選択図】図5
請求項(抜粋):
タバコの束(2)を収容し、タバコの取り出し口(3)を有する箱(1)を製造する方法であって、 前記タバコの取り出し口(3)を有する包装シート(6)を、第一のラッピングホイール(50)の第一のポケット(51)の入り口の前に供給する手順と、 前記タバコの束(2)を、前記タバコの束(2)の周りにU字型に折られる前記包装シート(6)とともに前記第一のポケット(51)内へ挿入する手順とを含む方法であり、 前記タバコの束(2)の周りにU字型に折られる前記包装シート(6)が前記第一のポケット(51)から突き出した外側の自由余剰端(53)を一つもつように、前記包装シート(6)を前記第一のポケット(51)の入り口の前に非対称に供給する手順と、 前記包装シート(6)の前記外側の自由余剰端(53)を90°、前記第一のポケット(51)の入り口の上へ、そして前記タバコの束(2)の上へ折り込む手順と、 箱状の包装シート(6)を形成するため、前記包装シート(6)の前記外側の自由余剰端(53)を90°、前記タバコの束(2)の上へ、そして前記包装シート(6)の前記外側の自由余剰端(53)の反対側にある内側の余剰端(54)の上へさらに折り込む手順とをさらに含むことを特徴とする方法。
IPC (2件):
B65B 19/22 ,  B65B 11/30
FI (2件):
B65B19/22 ,  B65B11/30
Fターム (22件):
3E043AA03 ,  3E043BA12 ,  3E043CA10 ,  3E043DA05 ,  3E043DB02 ,  3E043EA16 ,  3E043FA03 ,  3E051AA03 ,  3E051AB02 ,  3E051BA08 ,  3E051DB06 ,  3E051EA09 ,  3E051EB03 ,  3E051FB03 ,  3E051FB06 ,  3E051FC01 ,  3E051FC03 ,  3E051FD01 ,  3E051HA02 ,  3E051HA07 ,  3E051HC03 ,  3E051HE01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る