特許
J-GLOBAL ID:201303081385971328

ポータブル電子デバイス用カバーのガラスの改善された化学強化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-552061
公開番号(公開出願番号):特表2013-518800
出願日: 2011年02月02日
公開日(公表日): 2013年05月23日
要約:
電子デバイスの薄いガラス部材の強度を向上する装置、システム及び方法が開示される。一実施形態において、ガラス部材の強度特性は、所定の応力プロファイルに従って改善される。所定の応力プロファイルは、化学強化の複数の段階によって形成される。それらの段階は、例えば、ガラス部材の中へ大きなイオンが導入される第1のイオン交換段階と、大きなイオンの一部がガラス部材から放出される第2のイオン交換段階とを有する。一実施形態において、ガラス部材は、電子デバイスの筐体のガラスカバーに関連する。ガラスカバーは、ディスプレイを覆うように設けられるか又はディスプレイと一体に形成される。
請求項(抜粋):
消費者電子製品の露出する表面用のガラスカバーを製造する方法であって、 前記方法は、 ガラスシートを取得する工程と、 前記ガラスシートを複数のガラスカバーへとシンギュレートする工程と、を含み、 前記ガラスカバーのそれぞれは、前記消費者電子製品の露出する表面に備えられるのに適した大きさとされ、 前記方法はさらに、 前記ガラスカバーを化学的に強化する工程と、 前記ガラスカバーを化学的に強靱化する工程と、 を含むことを特徴とする方法。
IPC (2件):
C03C 21/00 ,  G09F 9/00
FI (2件):
C03C21/00 101 ,  G09F9/00 313
Fターム (9件):
4G059AA08 ,  4G059AB09 ,  4G059AC16 ,  4G059HB03 ,  4G059HB14 ,  4G059HB23 ,  5G435AA09 ,  5G435HH05 ,  5G435KK07
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特公昭48-006925
  • 特開昭54-083923
審査官引用 (5件)
  • 特公昭48-006925
  • 特公昭48-006925
  • 特公昭48-006925
全件表示

前のページに戻る