特許
J-GLOBAL ID:201303082056024349

制御弁式鉛蓄電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人前田特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-519289
特許番号:特許第5325359号
出願日: 2013年03月01日
要約:
【要約】 本発明の制御弁式鉛蓄電池は、樹脂製の電槽と、電槽に収容され正極板(1)と負極板(2)とがセパレータ(3a)を介して対向するように設けられてなる極板群と、電解液とを有し、セパレータ(3a)と正極板(1)との間、及びセパレータ(3a)と負極板(2)との間の少なくとも一方には、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を含む硫酸塩が配置されていることを特徴とする。 本発明は、電解液注入工程後に引き続き充電を行う際のデンドライトショートを大幅に低減し、歩留まり及び信頼性の高い制御弁式鉛蓄電池を提供する。
請求項(抜粋):
【請求項1】 樹脂製の電槽と、電槽に収容され正極板及び負極板がセパレータを介して対向するように設けられてなる極板群と、電解液とを有する制御弁式鉛蓄電池であって、 前記セパレータと前記正極板との間、及び前記セパレータと前記負極板との間の少なくとも一方には、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を含む硫酸塩が配置されていることを特徴とする、制御弁式鉛蓄電池。
IPC (3件):
H01M 10/06 ( 200 6.01) ,  H01M 2/16 ( 200 6.01) ,  H01M 10/12 ( 200 6.01)
FI (5件):
H01M 10/06 Z ,  H01M 2/16 F ,  H01M 2/16 L ,  H01M 2/16 P ,  H01M 10/12 K
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る