特許
J-GLOBAL ID:201303082622785778

VEGFR1由来ペプチドおよびそれを含むワクチン

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-037763
公開番号(公開出願番号):特開2013-176366
出願日: 2013年02月27日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】腫瘍など血管新生により媒介される疾患に対するペプチドワクチンとなりうる、CTLを誘導するVEGFR1由来のエピトープペプチドを提供する。【解決手段】特定のアミノ酸配列からなる、CTL誘導能を有するVEGFR1由来のエピトープペプチド。該ペプチドを提示する抗原提示細胞および該ペプチドを標的とするCTL、ならびに該抗原提示細胞またはCTLを誘導する方法。さらに、前記ペプチド、該ペプチドをコードするポリヌクレオチド、または該ペプチドを提示する抗原提示細胞、該ペプチドを標的とするCTLを含む薬学的組成物を用いて、腫瘍など血管新生により媒介される疾患を治療および/もしくは予防する、ならびに/または術後のその再発を予防する方法、さらにはCTLを誘導する方法、抗血管新生免疫および/または抗腫瘍免疫を誘導する方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
以下の群より選択されるアミノ酸配列を含む、CTL誘導能を有する単離されたペプチド: (a)配列番号:1〜153からなる群より選択されるアミノ酸配列;および (b)配列番号:1〜153からる群より選択されるアミノ酸配列において、1個、2個、または数個のアミノ酸が置換、欠失、挿入および/または付加されているアミノ酸配列。
IPC (12件):
C12N 15/09 ,  C12N 5/078 ,  C07K 14/715 ,  C07K 14/74 ,  C07K 7/06 ,  C12N 5/10 ,  A61K 39/00 ,  A61P 9/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 27/02 ,  A61P 9/10 ,  A61P 17/06
FI (14件):
C12N15/00 A ,  C12N5/00 202L ,  C12N5/00 202J ,  C07K14/715 ,  C07K14/74 ,  C07K7/06 ,  C12N5/00 102 ,  A61K39/00 H ,  A61P9/00 ,  A61P35/00 ,  A61P27/02 ,  A61P9/10 ,  A61P9/10 101 ,  A61P17/06
Fターム (31件):
4B024AA01 ,  4B024AA15 ,  4B024BA36 ,  4B024BA63 ,  4B024CA02 ,  4B024DA02 ,  4B024GA11 ,  4B024HA17 ,  4B065AA92X ,  4B065AA94X ,  4B065AB01 ,  4B065BA01 ,  4B065BA21 ,  4B065BA30 ,  4B065BB19 ,  4B065CA45 ,  4C085AA03 ,  4C085BB07 ,  4C085BB11 ,  4C085CC21 ,  4C085DD62 ,  4C085EE01 ,  4H045AA11 ,  4H045BA09 ,  4H045BA15 ,  4H045CA41 ,  4H045DA50 ,  4H045DA86 ,  4H045EA31 ,  4H045FA33 ,  4H045GA25

前のページに戻る