特許
J-GLOBAL ID:201303083148015610

医薬組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-044384
公開番号(公開出願番号):特開2013-144697
出願日: 2013年03月06日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】皮膚創傷及びその他の慢性創傷を治療するのに役立つようにPKC活性を調節する改良された組成物の提供。【解決手段】皮膚創傷の部位での、創傷の治癒工程を加速する、皮膚創傷の閉鎖を増加させる、及び炎症を減少させるための組成物に関する。詳細には、δ-PKC活性化剤、α-PKC阻害剤、並びにCa2+及びMg2+カチオンを含んでいない薬学的に許容される担体を含む組成物に関する。さらにまたインスリンもしくはインスリンアナログ、並びにCa2+及びMg2+カチオンを含んでいない薬学的に許容される担体を含む組成物に関する。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
δ-PKC活性化剤、α-PKC阻害剤、及び薬学的に許容される担体を含み、前記担体は水性担体でなく、かつCa2+及びMg2+カチオンを含んでいない、組成物。
IPC (12件):
A61K 45/06 ,  A61K 38/28 ,  A61K 31/661 ,  A61K 31/445 ,  A61K 31/553 ,  A61K 31/401 ,  A61K 31/407 ,  A61K 9/08 ,  A61K 47/04 ,  A61P 17/02 ,  A61P 29/00 ,  A61P 43/00
FI (12件):
A61K45/06 ,  A61K37/26 ,  A61K31/6615 ,  A61K31/4458 ,  A61K31/553 ,  A61K31/4015 ,  A61K31/407 ,  A61K9/08 ,  A61K47/04 ,  A61P17/02 ,  A61P29/00 ,  A61P43/00 121
Fターム (47件):
4C076AA12 ,  4C076AA33 ,  4C076BB31 ,  4C076CC19 ,  4C076DD23 ,  4C076DD26 ,  4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084AA03 ,  4C084AA20 ,  4C084BA01 ,  4C084BA22 ,  4C084BA44 ,  4C084CA53 ,  4C084DB34 ,  4C084MA02 ,  4C084MA17 ,  4C084MA34 ,  4C084MA63 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA89 ,  4C084ZB11 ,  4C084ZC192 ,  4C084ZC202 ,  4C084ZC75 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC13 ,  4C086BC21 ,  4C086CB03 ,  4C086CB22 ,  4C086GA07 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA17 ,  4C086MA34 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZC20 ,  4C086ZC75 ,  4H045BA19 ,  4H045BA20 ,  4H045CA40 ,  4H045DA37 ,  4H045EA20 ,  4H045FA74
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る