特許
J-GLOBAL ID:201303083174795984

木質材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 羽鳥 修 ,  岩本 昭久 ,  前田 秀一 ,  松嶋 善之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-021654
公開番号(公開出願番号):特開2013-158988
出願日: 2012年02月03日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】高周波電圧の印加時間及び/又は印加エネルギーを減らして、木質材の生産性を向上させることのできる木質材の製造方法を提供すること。【解決手段】本発明の木質材の製造方法は、接着剤を含む製造中間体1A,1Aを一対の電極45,46間に挟み、該電極45,46間に高周波電圧を印加して接着剤を加熱することにより、構成要素11が接着剤によって結合した木質材を得る木質材の製造方法であって、前記接着剤として、微細炭素繊維を配合した接着剤を用いることを特徴とする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
接着剤を含む製造中間体を一対の電極間に挟み、該電極間に高周波電圧を印加して前記接着剤を加熱することにより、構成要素が前記接着剤によって結合した木質材を得る木質材の製造方法であって、 前記接着剤として、微細炭素繊維を配合した接着剤を用いることを特徴とする木質材の製造方法。
IPC (7件):
B27D 1/04 ,  B27D 1/10 ,  B27M 3/00 ,  B32B 21/04 ,  C09J 201/00 ,  C09J 11/04 ,  C09J 5/06
FI (8件):
B27D1/04 K ,  B27D1/10 N ,  B27M3/00 C ,  B27M3/00 E ,  B32B21/04 ,  C09J201/00 ,  C09J11/04 ,  C09J5/06
Fターム (39件):
2B200AA01 ,  2B200AA03 ,  2B200BA01 ,  2B200BA20 ,  2B200BB01 ,  2B200CA02 ,  2B200DA04 ,  2B200EA04 ,  2B200EE15 ,  2B200HB01 ,  2B250AA01 ,  2B250BA09 ,  2B250DA04 ,  2B250EA02 ,  2B250EA13 ,  4F100AD11C ,  4F100AL05C ,  4F100AP00A ,  4F100AP00B ,  4F100BA03 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100CA02 ,  4F100CB00C ,  4F100DG01C ,  4F100EJ42 ,  4F100EJ46 ,  4F100GB07 ,  4J040EB031 ,  4J040EF261 ,  4J040HA026 ,  4J040KA04 ,  4J040KA42 ,  4J040MA08 ,  4J040MB05 ,  4J040NA13 ,  4J040PA30 ,  4J040PA31 ,  4J040PA33
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭55-062983
  • 特開昭55-062983

前のページに戻る