特許
J-GLOBAL ID:201303085138576527

燃焼器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 森 隆一郎 ,  志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  山崎 哲男 ,  松沼 泰史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-067891
公開番号(公開出願番号):特開2013-200060
出願日: 2012年03月23日
公開日(公表日): 2013年10月03日
要約:
【課題】メインノズル下流の空気流の乱れを抑制して燃焼振動を抑制し、NOxの増加を抑制する。【解決手段】燃焼器外筒2と、燃焼器外筒内部に設けられる筒状の燃焼器内筒3と、燃焼器外筒と燃焼器内筒との間に形成された空気流路10と、燃焼器1の中心軸Oに対して略平行に延びるとともに、中心軸の周囲に等中心角度間隔で設けられた、予混合燃焼用の燃料を噴射する複数のメインノズル8とを備え、空気流路を流れる空気が、燃焼器内筒の端部で流動方向が略反転されて複数のメインノズルに導入される燃焼器1であって、燃焼器の中心軸とメインノズルとの間の空間で、燃焼器1の径方向に延びるとともに、中心軸O方向に延在する仕切板16が設けられている燃焼器1。【選択図】図1
請求項(抜粋):
燃焼器外筒と、 前記燃焼器外筒内部に設けられる筒状の燃焼器内筒と、 前記燃焼器外筒の内周面と前記燃焼器内筒の外周面との間に形成された空気流路と、 前記燃焼器内筒内部に設けられ、前記燃焼器の中心軸に対して略平行に延びるとともに、前記中心軸の周囲に等中心角度間隔で設けられた、予混合燃焼用の燃料を噴射する複数のメインノズルとを備え、 前記空気流路を流れる空気が、前記燃焼器内筒の端部で流動方向が略反転されて前記複数のメインノズルに導入される燃焼器であって、 前記燃焼器の中心軸と前記メインノズルとの間の空間で、前記燃焼器の径方向に延びるとともに、前記中心軸方向に延在する仕切板が設けられていることを特徴とする燃焼器。
IPC (4件):
F23R 3/10 ,  F23R 3/16 ,  F23R 3/28 ,  F02C 7/22
FI (4件):
F23R3/10 ,  F23R3/16 ,  F23R3/28 D ,  F02C7/22 C
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る