特許
J-GLOBAL ID:201303085161124498

別々のリソースを使用することにより、再送信を行う方法、及び関連した通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-160541
公開番号(公開出願番号):特開2013-027046
出願日: 2012年07月19日
公開日(公表日): 2013年02月04日
要約:
【課題】無線通信システムの少なくとも1つの送信点から、上記無線通信システムにおける移動局へのパケットの再送信を行う方法を開示する。【解決手段】上記方法は、第1の送信において第1のリソース群を使用することにより、少なくとも1つの送信点から移動装置にパケットを送信する工程と、第1の送信においてパケットを送信した後、第2の送信において第2のリソース群を使用することにより、少なくとも1つの送信点から移動装置にパケットを送信する工程とを含み、第1のリソース群及び第2のリソース群は別々のリソース群である。【選択図】図3
請求項(抜粋):
無線通信システムの少なくとも1つの送信点から、前記無線通信システムにおける移動装置へのパケットの再送信を行う方法であって、前記方法は、 第1の送信において第1のリソース群を使用することにより、前記少なくとも1つの送信点から前記移動装置に前記パケットを送信する工程と、 前記第1の送信において前記パケットを送信した後、第2の送信において第2のリソース群を使用することにより、前記少なくとも1つの送信点から前記移動装置に前記パケットを送信する工程と を含み、前記第1のリソース群及び前記第2のリソース群は別々のリソース群である方法。
IPC (4件):
H04W 28/04 ,  H04W 72/04 ,  H04W 16/28 ,  H04W 28/16
FI (4件):
H04Q7/00 263 ,  H04Q7/00 544 ,  H04Q7/00 235 ,  H04Q7/00 280
Fターム (8件):
5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067CC08 ,  5K067DD24 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24 ,  5K067HH28
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る