特許
J-GLOBAL ID:201303085551914759

エチレン-α-オレフィン-非共役ポリエン共重合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中山 亨 ,  坂元 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-272054
公開番号(公開出願番号):特開2013-147637
出願日: 2012年12月13日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】ロール混練加工性と押出加工性に優れたエチレン-α-オレフィン-非共役ポリエン共重合体を提供すること。【解決手段】下記要件(A)、(B)、(C)、(D)及び(E)を充足するエチレン-α-オレフィン-非共役ポリエン共重合体。(A):極限粘度[η]が0.5〜1.8dl/gである。(B):エチレン単位の含有量とα-オレフィン単位の含有量との総量を100モル%とするとき、エチレン単位の含有量が50〜90モル%であり、α-オレフィン単位の含有量が50〜10モル%である。(C):よう素価が1〜50である。(D):100°Cおよび1000cpmでのtanδに対する100°Cおよび2cpmでのtanδの比が1.0〜1.7である。(E):数平均分子量に対するZ-平均分子量の比が15〜25であり、数平均分子量に対する重量平均分子量の比が3〜5である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記要件(A)、(B)、(C)、(D)及び(E)を充足するエチレン-α-オレフィン-非共役ポリエン共重合体。 (A):極限粘度[η]が0.5〜1.8dl/gである。 (B):エチレン単位の含有量とα-オレフィン単位の含有量との総量を100モル%とするとき、エチレン単位の含有量が50〜90モル%であり、α-オレフィン単位の含有量が50〜10モル%である。 (C):よう素価が1〜50である。 (D):100°Cおよび1000cpmでのtanδに対する100°Cおよび2cpmでのtanδの比(tanδ(100°C,2cpm)/tanδ(100°C,1000cpm))が1.0〜1.7である。 (E):数平均分子量に対するZ-平均分子量の比(Mz/Mn)が15〜25であり、数平均分子量に対する重量平均分子量の比が3〜5である。
IPC (1件):
C08F 210/18
FI (1件):
C08F210/18
Fターム (20件):
4J100AA02P ,  4J100AA03Q ,  4J100AA04Q ,  4J100AA07Q ,  4J100AA16Q ,  4J100AA17Q ,  4J100AA18Q ,  4J100AA19Q ,  4J100AA21Q ,  4J100AS11R ,  4J100AS15R ,  4J100AS21R ,  4J100BC27R ,  4J100CA05 ,  4J100DA04 ,  4J100DA09 ,  4J100DA31 ,  4J100JA28 ,  4J100JA64 ,  4J100JA67
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る