特許
J-GLOBAL ID:201303085700682785

リチウムイオン二次電池の負極用防錆金属シート、負極及びその製法並びに電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小松 高 ,  和田 憲治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-003845
公開番号(公開出願番号):特開2013-143314
出願日: 2012年01月12日
公開日(公表日): 2013年07月22日
要約:
【課題】高強度かつ放電容量の大きいリチウムイオン二次電池用負極を提供する。【解決手段】上記課題は、鋼シート6の両面に銅被覆層7を有し、それらの銅被覆層7の表面上に防錆剤層8を有する防錆金属シート20であって、鋼シート6と両面の銅被覆層7の合計厚さtが3〜100μmであり、両面の各銅被覆層7はいずれも平均膜厚tCuが0.02〜5.0μm、かつtCu/tが0.3以下であるリチウムイオン二次電池の負極活物質担持用防錆金属シートによって達成される。防錆剤層8は、中間製品である銅被覆鋼シート10の表面に付着させた防錆剤層8が当該銅被覆鋼シート10とともに圧延を受けて薄化されたものであることがより好ましい。防錆剤は例えばベンゾトリアゾールを配合するものが適用できる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
鋼シートの両面に銅被覆層を有し、それらの銅被覆層の表面上に防錆剤層を有する防錆金属シートであって、鋼シートと両面の銅被覆層の合計厚さtが3〜100μmであり、両面の各銅被覆層はいずれも平均膜厚tCuが0.02〜5.0μm、かつtCu/tが0.3以下であるリチウムイオン二次電池の負極活物質担持用防錆金属シート。
IPC (7件):
H01M 4/66 ,  H01M 4/64 ,  H01M 4/139 ,  C22C 38/00 ,  C22C 38/60 ,  C22C 38/58 ,  C22C 38/54
FI (8件):
H01M4/66 A ,  H01M4/64 A ,  H01M4/02 108 ,  C22C38/00 301T ,  C22C38/60 ,  C22C38/00 302Z ,  C22C38/58 ,  C22C38/54
Fターム (16件):
5H017AA03 ,  5H017BB06 ,  5H017BB16 ,  5H017CC01 ,  5H017DD05 ,  5H017EE04 ,  5H017HH01 ,  5H017HH03 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CB07 ,  5H050DA04 ,  5H050GA02 ,  5H050GA03 ,  5H050HA01 ,  5H050HA04

前のページに戻る