特許
J-GLOBAL ID:201303085709997916

ゲームプログラム,ゲーム装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 林 恒徳 ,  土井 健二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-198910
公開番号(公開出願番号):特開2013-059425
出願日: 2011年09月12日
公開日(公表日): 2013年04月04日
要約:
【課題】操作部の操作タイミング,更には,操作タイミングのズレを許容する期間を認識しやすいゲームの実行を制御するゲームプログラム,ゲームプログラムを実行するゲーム装置を提供する。【解決手段】操作部116と対応付けられたターゲット画像を画面に表示し,操作部116の操作タイミングを遊戯者に指示する手段としてコンピュータを機能させるプログラム131は,指標画像と基準点とで有効時間領域を形成する手段と,有効時間領域を画面上で移動させる手段と,有効時間領域内にターゲット画像が含まれている期間にターゲット画像と対応付けられた操作部116が操作されたか否かを判定する手段としてコンピュータを機能させる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
操作部と対応付けられたターゲット画像を画面に表示し,前記操作部の操作タイミングを遊戯者に指示する手段としてコンピュータを機能させるプログラムにおいて, 指標画像と基準点とで有効時間領域を形成する手段と, 前記有効時間領域を前記画面上で移動させる手段と, 前記有効時間領域内に前記ターゲット画像が含まれている期間に前記ターゲット画像と対応付けられた前記操作部が操作されたか否かを判定する手段としてコンピュータを機能させるプログラム。
IPC (1件):
A63F 13/00
FI (1件):
A63F13/00 J
Fターム (4件):
2C001BA00 ,  2C001BA02 ,  2C001BB00 ,  2C001BB05

前のページに戻る