特許
J-GLOBAL ID:201303085868894915

火災受信機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  上田 俊一 ,  吉田 潤一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-064960
公開番号(公開出願番号):特開2013-196999
出願日: 2012年03月22日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】この発明は、操作コマの操作領域に合う大きさのテーパ面を操作コマ収納凹部の外周に形成し、操作コマの種類を1種類として部品点数を削減し、金型費や部品コストを削減できる火災受信機を得る。【解決手段】メンブレンシート17には、操作コマ16の上部に当該操作コマ16の操作領域18が形成されており、操作コマ16のそれぞれは、同じ形状に形成され、操作コマ収納凹部12のそれぞれは、同じ形状に形成され、操作領域18が複数の大きさに形成され、操作コマ収納凹部12のそれぞれの外周部が、操作領域18の外周縁部真下位置からザグリ部13に向って漸次深くなるテーパ面15に形成されている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
一面を開口とする箱形の本体、および該本体に開口を塞口するように取り付けられた扉体とからなり、回路基板が内部に配設された筐体と、 上記筐体に設けられた操作部と、を備えた火災受信機において、 上記操作部は、上記扉体、又は上記扉体に形成された開口部に露呈するように上記筐体内に設けられた操作パネルに設けられ、 それぞれ、上記扉体又は上記操作パネルの表面に凹設されたザグリ部、および該ザグリ部に形成された貫通穴を有する複数の操作コマ収納凹部と、 上記扉体の裏面側に設けられ、上記貫通穴のそれぞれに相対するように回路基板に配設されたタクトスイッチと、 上記複数の操作コマ収納凹部のそれぞれに装着され、上記ザグリ部に収納される頭部、および該頭部の下面から延出されて上記貫通穴に挿通される脚部を有する複数の操作コマと、 上記扉体、又は操作パネルの表面に貼り付けられて、上記複数の操作コマのそれぞれを上記タクトスイッチとの間に挟み込むメンブレンシートと、を有し、 上記メンブレンシートには、上記複数の操作コマのそれぞれの上部に当該操作コマの操作領域が形成されており、 上記複数の操作コマは、同じ形状に形成され、 上記複数の操作コマ収納凹部は、同じ形状に形成され、 上記複数の操作領域は、複数の異なる大きさに形成され、 上記複数の操作コマ収納凹部のそれぞれの外周部が、上記操作領域の外周縁部真下位置から上記ザグリ部に向って漸次深くなるテーパ面に形成されていることを特徴とする火災受信機。
IPC (2件):
H01H 13/14 ,  G08B 17/00
FI (2件):
H01H13/14 B ,  G08B17/00 L
Fターム (9件):
5G206AS01H ,  5G206AS01J ,  5G206DS02H ,  5G206ES39H ,  5G206GS03 ,  5G206KS03 ,  5G206KS57 ,  5G405AA06 ,  5G405FA01

前のページに戻る