特許
J-GLOBAL ID:201303085906645568

イオン交換膜電解槽

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 本多 一郎 ,  杉本 由美子 ,  篠田 淳郎 ,  渡耒 巧
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-085826
公開番号(公開出願番号):特開2013-216922
出願日: 2012年04月04日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】イオン交換膜の保護と電解槽の電解性能とを両立させることができるイオン交換膜電解槽を提供する。【解決手段】イオン交換膜により陽極を収容する陽極室と水素発生陰極を収容する陰極室に区画され、水素発生陰極14と陰極集電体13との間および陽極と陽極集電体との間の少なくとも一方に、金属製弾性体15または金属製弾性体が耐食性フレームに巻回されてなる弾性クッション材が配置されてなるイオン交換膜電解槽であり、金属製弾性体15として、少なくとも2種の金属製弾性体を用いる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
イオン交換膜により陽極を収容する陽極室と陰極を収容する陰極室とに区画され、前記陽極室および前記陰極室のうち少なくとも一方に金属製弾性体が配置されてなるイオン交換膜電解槽において、 前記金属製弾性体として、少なくとも2種の金属製弾性体からなることを特徴とするイオン交換膜電解槽。
IPC (3件):
C25B 13/02 ,  C25B 9/04 ,  C25B 9/00
FI (3件):
C25B13/02 302 ,  C25B9/04 302 ,  C25B9/00 C
Fターム (10件):
4K021BA03 ,  4K021CA02 ,  4K021CA03 ,  4K021CA05 ,  4K021DB11 ,  4K021DB40 ,  4K021DB48 ,  4K021DB49 ,  4K021DB53 ,  4K021DC15

前のページに戻る