特許
J-GLOBAL ID:201303086035513922

瓦葺き屋根の棟構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 晃一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-110244
公開番号(公開出願番号):特開2013-238008
出願日: 2012年05月14日
公開日(公表日): 2013年11月28日
要約:
【課題】比較的構造が簡単で施工も容易であり、強風や地震によってずれたり崩れたりしにくい瓦葺き屋根の棟構造を提供する。【解決手段】棟両側の桟瓦4の瓦尻上にのし瓦6を複数段積み重ね、その上に丸瓦7を棟両側ののし瓦6を跨ぐようにして取付けた構造をなす瓦葺き屋根の棟構造において、棟両側の桟瓦4には谷中央部に孔8をあけてボルト9を通し、野地板2に捩じ込む。中央部を丸瓦7に掛け、丸瓦7とのし瓦6に掛け渡した第2の針金12は両端部がボルト9に連結され、瓦6及び7を押え込んで支持する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
棟両側の桟瓦の瓦尻上にのし瓦を複数枚積み重ね、その上に丸瓦を棟両側ののし瓦を跨ぐようにして取付けた構造をなす瓦葺き屋根の棟構造において、中央部を丸瓦に掛けた第1の針金の両側部をそれぞれ棟両側ののし瓦を経て、各端部を連結手段により桟瓦に、或いは桟瓦を通して野地板に連結し、これにより両端を固定された第1の針金が丸瓦と棟両側ののし瓦に掛け渡された構造をなすことを特徴とする棟構造。
IPC (1件):
E04D 1/34
FI (1件):
E04D1/34 A

前のページに戻る