特許
J-GLOBAL ID:201303086140570320

運転支援装置及び運転支援方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 黒田 泰 ,  竹腰 昇 ,  井上 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-083898
公開番号(公開出願番号):特開2013-212760
出願日: 2012年04月02日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】列車を所定の停止位置へ停止させるための運転支援を、車上設備を必要とせずに地上側から行えるようにするとともに、その支援内容として、所定位置に停止させるための具体的なブレーキ操作を提示すること。【解決手段】地上に設置した制御装置30は、車軸検知子10の検知信号S1,S2をもとに列車の速度V及び減速度βを算出し、該列車が停止位置に停止するために必要な、現在のブレーキ操作に対する変更を指示するブレーキ指示を決定し、決定したブレーキ指示に応じて、停止位置Pdに設置された表示装置20の表示を制御する。ブレーキ指示として、ブレーキ操作の変更が必要であるか否か、必要な場合には、ブレーキを強めるのか緩めるのかといったその具体的な変更内容が判定される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
列車を所定の停止位置へ停止させるための運転支援を地上側から行う運転支援装置であって、 前記列車の現在位置を検出する位置検出手段と、 前記列車の現在速度を検出する速度検出手段と、 前記停止位置へ停止するための標準的な列車速度の範囲を走行位置に対応付けて定めた標準速度範囲と、前記位置検出手段により検出された現在位置と、前記速度検出手段により検出された現在速度とを用いて、ブレーキ操作の変更が必要か否かを判定する判定手段と、 前記停止位置或いは前記停止位置近傍に設けられた表示装置の表示を、前記判定手段の判定結果に基づいて制御する表示制御手段と、 を備えた運転支援装置。
IPC (1件):
B61L 3/02
FI (1件):
B61L3/02 A
Fターム (8件):
5H161AA01 ,  5H161BB02 ,  5H161BB06 ,  5H161CC07 ,  5H161EE05 ,  5H161GG03 ,  5H161GG12 ,  5H161GG21
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る