特許
J-GLOBAL ID:201303086211378492

光電変換素子、光電池及び錯体色素

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高石 橘馬
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-035955
公開番号(公開出願番号):特開2002-241634
特許番号:特許第4772192号
出願日: 2001年02月13日
公開日(公表日): 2002年08月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 下記一般式(I)により表される錯体色素によって増感された半導体微粒子を含むことを特徴とする光電変換素子。 M(L1)m1(L2)m2(L3)m3・CI ・・・(I) 一般式(I)中、Mはルテニウムを表し、 L1は下記L1-2、L1-3又はL1-4のいずれかの化合物であり、 L2は下記一般式(III): (ただし、Z21、Z22及びZ23はそれぞれ独立に5又は6員環を形成する非金属原子群を表し、前記5又は6員環は置換基を有していてもよく、また他の環と縮合環を形成していてもよい。l2は0又は1である。)により表される2座又は3座の配位子であり、 L3は1座又は2座の配位子を表し、 m1は1〜3の整数であり、 m2は0〜2の整数であり、 m3は0〜4の整数であり、 CIは電荷を中和させるのに対イオンが必要な場合の対イオンを表す。
IPC (3件):
C09B 57/10 ( 200 6.01) ,  H01L 31/04 ( 200 6.01) ,  H01M 14/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
C09B 57/10 ,  H01L 31/04 Z ,  H01M 14/00 P
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特公平8-015097
審査官引用 (1件)
  • 特公平8-015097

前のページに戻る