特許
J-GLOBAL ID:201303086487869260

監視サーバ、電力制御方法および電力制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岩壁 冬樹 ,  塩川 誠人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-046818
公開番号(公開出願番号):特開2013-183348
出願日: 2012年03月02日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】ユーザの通信に影響を与えることなく、ネットワークシステムの消費電力をより効率的に低減することができる監視サーバ、電力制御方法および電力制御プログラムを提供する。【解決手段】IPネットワーク上で電話サービスを利用する通信端末の呼制御を行うSIPサーバ201から呼情報を取得し、取得した呼情報をもとにSIPサーバ201における呼量を監視する監視手段101と、呼量の監視結果に応じて、SIPサーバ201とSIPサーバ201の配下の通信端末203との通信経路に設置された中継機器202に、中継機器202の処理能力を変更するための設定変更コマンドを送信する実行手段102とを備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
IPネットワーク上で電話サービスを利用する通信端末の呼制御を行うSIPサーバから呼情報を取得し、取得した前記呼情報をもとに前記SIPサーバにおける呼量を監視する監視手段と、 前記呼量の監視結果に応じて、前記SIPサーバと前記SIPサーバの配下の通信端末との通信経路に設置された中継機器に、前記中継機器の処理能力を変更するための設定変更コマンドを送信する実行手段とを備えた ことを特徴とする監視サーバ。
IPC (1件):
H04M 3/00
FI (1件):
H04M3/00 D
Fターム (7件):
5K201CD09 ,  5K201DC02 ,  5K201EA05 ,  5K201EC01 ,  5K201EC06 ,  5K201FA05 ,  5K201FB06

前のページに戻る