特許
J-GLOBAL ID:201303086550560313

積層型固体酸化物形燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-006680
公開番号(公開出願番号):特開2013-149349
出願日: 2012年01月17日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】 積層型固体酸化物形燃料電池の構造欠陥を生じることなく、さらに、焼結体の過焼結を防止でき、発電性能低下や歩留まり低下を抑制できる外部電極を得ること。【解決手段】 電解質4を介して燃料極2及び空気極3をそれぞれ交互に積層し焼結した積層型固体酸化物形燃料電池1の燃料極2および空気極3のそれぞれと接続される燃料極側外部電極6と空気極側内部電極7をAgおよびAuのいずれか1種類または2種類の導電性材料を用いて形成する。これにより、燃料極側外部電極6と空気極側外部電極7の焼付け温度を低温化し、焼結体の過焼結を防止し、積層型固体酸化物形燃料電池1へのダメージ(クラックなどの欠陥)を抑制し、発電性能や歩留まりの低下を引き起こすことなく、高い電力密度を得ることができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
電解質を介して燃料極及び空気極をそれぞれ交互に積層した積層型固体酸化物形燃料電池において、燃料極および空気極のそれぞれと接続される外部電極を備え、該外部電極は、AgおよびAuのいずれか1種類または2種類の導電性材料を含むことを特徴とする積層型固体酸化物形燃料電池。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/12
FI (2件):
H01M8/02 Y ,  H01M8/12
Fターム (5件):
5H026AA06 ,  5H026EE02 ,  5H026EE12 ,  5H026HH04 ,  5H026HH05
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る