特許
J-GLOBAL ID:201303086736647362

ICカード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤原 康高
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-023544
公開番号(公開出願番号):特開2013-161310
出願日: 2012年02月06日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】SELECT FILEコマンドを使用し、DF-nameと同じ値が付与されたAIDを識別子とする一括コマンド群が登録されていれば一括処理することにより処理時間を短縮できるICカードを提供する。【解決手段】外部端末から受信したコマンドがSELECTコマンドで、かつ、一括処理コマンドであるとき、当該一括処理コマンドを構成するData領域に設定されたDF-nameを一括処理するために登録されたコマンド群を実行する対象アプリケーションを参照するためのAIDとして設定する設定手段と、このAID設定手段によって設定されたアプリケーションによって登録されたコマンド群を1個ずつ処理し、その結果を結合し、外部端末に一括送信することにより処理時間を短縮する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
制御部、記憶部及び通信部を有して構成され、外部端末から送信されたヘッダ部及びData部で構成されたコマンドを受信し、このコマンドを解釈、実行してその結果をレスポンスとして前記外部端末に送信するICカードにおいて、 前記制御部は、 前記通信部を介して前記外部端子から受信したコマンドがISO/IEC 7816-4で規定されたSELECT FILEコマンドであるかを確認するコマンド確認手段と、 このコマンド確認手段による確認の結果、SELECT FILEコマンドで、かつ、一括処理コマンドが確認されたとき、当該一括処理コマンドを構成する前記Data部に設定されたDF-nameを、一括処理するために登録されたコマンド群を実行する対象アプリケーションを識別する識別子としてのAIDを設定するAID設定手段と、 このAID設定手段で設定された前記対象アプリケーションによって指定された前記登録されたコマンド群を1個ずつ処理し、その処理結果を前記記憶部に記憶する一括処理手段と、 この一括処理手段によって1個ずつ処理された結果を結合し、前記通信部を制御して前記外部端末に一括して送信する送信手段と、 を備えたICカード。
IPC (1件):
G06K 19/07
FI (1件):
G06K19/00 N
Fターム (6件):
2C005MA40 ,  2C005NA02 ,  2C005TA21 ,  5B035AA02 ,  5B035BB09 ,  5B035CA29

前のページに戻る