特許
J-GLOBAL ID:201303086755691143

エンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 片山 修平 ,  八田 俊之 ,  ▲高▼林 芳孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-007496
公開番号(公開出願番号):特開2013-147958
出願日: 2012年01月17日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】高膨張比サイクルで運転を行う場合における燃焼速度の向上を好適に図ることができ、以って燃費の改善を好適に図ることが可能なエンジンを提供する。【解決手段】エンジン1Aは同一の燃焼室Eに対して設けられる複数の吸気弁2と、燃焼室Eを圧縮するピストン8と、複数の吸気弁2のうち、一部の吸気弁である吸気弁2Aの位相と他の吸気弁である吸気弁2Bの位相とを互いに独立して変更可能なVVT30と、エンジン1Aの機械圧縮比を変更可能な可変圧縮比機構5とを備え、最も位相差を設けた状態で遅開きとされる側の吸気弁である吸気弁2Aに対応させてピストン8に設けられるバルブリセス8aを早開きとされる側の吸気弁である吸気弁2Bに対応させて設けられるバルブリセス8bよりも小さく設定している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
同一の燃焼室に対して設けられる複数の吸気弁および複数の排気弁と、 前記燃焼室を圧縮するピストンと、 前記複数の吸気弁のうち、一部の吸気弁の位相と他の吸気弁の位相とを互いに独立して変更可能な第1の動弁装置と、 前記エンジンの機械圧縮比を変更可能な可変圧縮比機構とを備え、 前記一部の吸気弁および前記他の吸気弁のうち、最も位相差を設けた状態で遅開きとされる側の吸気弁に対応させて前記ピストンに設けられるバルブリセスを早開きとされる側の吸気弁に対応させて設けられるバルブリセスよりも小さく設定しているエンジン。
IPC (3件):
F02D 13/02 ,  F02D 15/04 ,  F02F 3/28
FI (3件):
F02D13/02 J ,  F02D15/04 C ,  F02F3/28 B
Fターム (9件):
3G092AA01 ,  3G092AA11 ,  3G092AA12 ,  3G092AB02 ,  3G092FA24 ,  3G092GA05 ,  3G092GA06 ,  3G092HA13Z ,  3G092HA14Z

前のページに戻る