特許
J-GLOBAL ID:201303087075507263

超音波振動体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-027760
公開番号(公開出願番号):特開2013-153398
出願日: 2012年01月25日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】 超音波振動の伝搬時間を正確に測定できる超音波振動体を提供すること。【解決手段】 超音波振動体1の炭素繊維複合材料2側をステンレス容器6の側面に接触媒質であるシリコン系グリースを介して接触させた。なお、超音波振動体1の中心軸位置をステンレス容器6の底面から高さ約40mmにする。次に超音波振動体1の圧電素子3に印加電圧が2MHz、10Vp-pのsin波パルスを印加する。その結果、超音波は、炭素繊維複合材料2、ステンレス容器6を伝搬し、純水9に伝搬し、対向するステンレス容器6の内面でほとんどが反射して再び純水9中に伝搬し、ステンレスを伝搬し炭素繊維複合材料2を伝搬し圧電素子3に伝搬する。前記圧電素子3に伝搬した超音波振動により、圧電素子3に電圧が発生し、受信波形が得られる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
樹脂もしくは樹脂の炭素化物からなる母材中に引張り弾性率が100GPa以上の複数の高弾性繊維がそれぞれ同一方向に配向し、その高弾性繊維の配向方向が圧電素子との接合面に垂直である繊維複合材料と圧電素子を接合してなる超音波振動体。
IPC (1件):
H04R 17/00
FI (1件):
H04R17/00 330J
Fターム (9件):
2F014AB02 ,  2F014AB03 ,  2F014FB01 ,  2F035DA05 ,  2F035DA22 ,  5D019AA22 ,  5D019BB02 ,  5D019FF03 ,  5D019GG01

前のページに戻る