特許
J-GLOBAL ID:201303087517365625

HIV感染に対する幹細胞スクリーニングおよび移植治療

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 清水 初志 ,  新見 浩一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-215505
公開番号(公開出願番号):特開2013-031450
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2013年02月14日
要約:
【課題】AIDSおよびAIDS関連症候群(ARC)を含むHIV感染から生じる疾病の予防または治療のための方法を提供する。【解決手段】有益な遺伝子を有する幹細胞を特定するために複数のドナーをスクリーニングすること、およびその後、治療用の幹細胞を患者に移植する。好ましい態様においては、有益な遺伝子は、HIV感染に対する抵抗性を細胞に与える多型をコードする。多型は、HIV流入のためのレセプターのリガンド、HLA複合体の産物、またはHIV流入のためのレセプターをコードする遺伝子である。また、感染に抵抗するための有益な遺伝子を有する幹細胞の単離された集合体。【選択図】図1
請求項(抜粋):
HIV感染の予防または治療のための方法であって、該方法は、 a)有益な遺伝子を有する幹細胞を特定するために複数の細胞をスクリーニングする段階;および b)該幹細胞を患者に移植し、これにより、該HIV感染を予防または治療する段階を含む方法。
IPC (10件):
C12N 5/074 ,  A61K 35/48 ,  A61K 35/28 ,  A61K 35/14 ,  A61K 35/44 ,  A61K 35/50 ,  A61K 35/12 ,  A61K 48/00 ,  A61K 38/00 ,  A61P 31/18
FI (10件):
C12N5/00 202D ,  A61K35/48 ,  A61K35/28 ,  A61K35/14 ,  A61K35/44 ,  A61K35/50 ,  A61K35/12 ,  A61K48/00 ,  A61K37/02 ,  A61P31/18
Fターム (34件):
4B063QA01 ,  4B063QQ08 ,  4B063QS13 ,  4B063QS31 ,  4B065AA93X ,  4B065AC20 ,  4B065BA21 ,  4B065BD12 ,  4B065BD15 ,  4B065CA44 ,  4C084AA02 ,  4C084AA13 ,  4C084BA44 ,  4C084CA25 ,  4C084DC50 ,  4C084MA16 ,  4C084MA65 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB02 ,  4C084ZB33 ,  4C087AA01 ,  4C087AA04 ,  4C087BB34 ,  4C087BB44 ,  4C087BB57 ,  4C087BB58 ,  4C087BB59 ,  4C087BB63 ,  4C087DA14 ,  4C087MA16 ,  4C087MA65 ,  4C087NA14 ,  4C087ZB02 ,  4C087ZB33
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る