特許
J-GLOBAL ID:201303087606387772

巻取方法、搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 特許業務法人 インテクト国際特許事務所 ,  石川 泰男 ,  奥 和幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-081679
公開番号(公開出願番号):特開2013-209212
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】簡単にブロッキング現象による不良を減少可能であって、巻き姿が良好な巻取方法等を提供する。【解決手段】エッジセンサ12を原反2の幅方向に往復運動させ、このエッジセンサ12の移動量に応じて原反2を幅方向に移動させつつ、原反2を巻取る巻取方法において、原反2の巻取量の増加にともなって、エッジセンサ12の移動速度を遅くする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
エッジセンサを原反の幅方向に往復運動させ、当該エッジセンサの移動量に応じて原反を幅方向に移動させつつ、前記原反を巻取る巻取方法において、 原反の巻取量の増加にともなって、前記エッジセンサの移動速度を遅くすることを特徴とする巻取方法。
IPC (3件):
B65H 23/038 ,  B65H 18/28 ,  B65H 26/00
FI (3件):
B65H23/038 Z ,  B65H18/28 ,  B65H26/00
Fターム (17件):
3F055AA05 ,  3F055BA25 ,  3F055FA13 ,  3F104AA03 ,  3F104CA07 ,  3F104CA27 ,  3F104CA36 ,  3F104DA29 ,  3F104DA30 ,  3F105AA04 ,  3F105AB03 ,  3F105BA20 ,  3F105CA12 ,  3F105CB01 ,  3F105DA29 ,  3F105DB11 ,  3F105DC11

前のページに戻る