特許
J-GLOBAL ID:201303087683402148

車載用ディスプレイスタンド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 阿部 伸一 ,  清水 善廣 ,  辻田 幸史 ,  藤江 和典 ,  金子 一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-054198
公開番号(公開出願番号):特開2013-184686
出願日: 2012年03月12日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】ダッシュボードのいずれの曲面にも追随させて曲面を形成することができる車載用ディスプレイスタンドを提供すること。【解決手段】本発明の車載用ディスプレイスタンドは、表示モニター1をスタンドベース2によってダッシュボード5に保持し、スタンドベース2を、表示モニター1の脚部1bを保持する剛性面部10と、剛性面部10の外周に配置される可撓性面部20とから構成し、可撓性面部20が、剛性面部10から外方向に延出させた複数の第1の可撓性面部21と、第1の可撓性面部21よりも更に外周に配置される複数の第2の可撓性面部22とからなり、いずれか一つの第2の可撓性面部22を、いずれか一つの第1の可撓性面部21で剛性面部10に連接したことを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
表示モニターをスタンドベースによってダッシュボードに保持する車載用ディスプレイスタンドであって、前記スタンドベースを、前記表示モニターの脚部を保持する剛性面部と、前記剛性面部の外周に配置される可撓性面部とから構成し、前記可撓性面部が、前記剛性面部から外方向に延出させた複数の第1の可撓性面部と、前記第1の可撓性面部よりも更に外周に配置される複数の第2の可撓性面部とからなり、いずれか一つの前記第2の可撓性面部を、いずれか一つの前記第1の可撓性面部で前記剛性面部に連接したことを特徴とする車載用ディスプレイスタンド。
IPC (1件):
B60R 11/02
FI (1件):
B60R11/02 C
Fターム (5件):
3D020BA04 ,  3D020BC02 ,  3D020BD01 ,  3D020BD02 ,  3D020BD05

前のページに戻る