特許
J-GLOBAL ID:201303087840193418

遊技台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 横田 一樹 ,  佐原 雅史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-046023
公開番号(公開出願番号):特開2013-180074
出願日: 2012年03月02日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】安定した遊技制御をおこなうことができる遊技台を提供する。【解決手段】遊技台のCPUは、少なくとも特定のレジスタを備え、遊技台の遊技制御プログラムは、所定の処理と、該所定の処理の実行中に呼び出される所定のサブ処理を少なくとも含んで構成されている。また、前記所定の処理は、第一の処理と第二の処理を少なくとも含み、前記所定のサブ処理は、前記第一の処理と前記第二の処理の両方から呼び出され、前記特定のレジスタを用いた処理は、前記所定のサブ処理で少なくとも実行可能である。【選択図】図31
請求項(抜粋):
CPUと、 遊技制御プログラムが少なくとも記憶されているROMと、 を少なくとも備えた遊技台であって、 前記遊技台は、ぱちんこ機またはスロットマシンであり、 前記CPUは、少なくとも特定のレジスタを備え、 前記遊技制御プログラムは、所定の処理と、該所定の処理から呼び出される所定のサブ処理を少なくとも含み、 前記所定の処理は、第一の処理と第二の処理を少なくとも含み、 前記所定のサブ処理は、前記第一の処理と前記第二の処理の両方から呼び出され、 前記特定のレジスタを用いた処理は、前記所定のサブ処理で少なくとも実行可能である、 ことを特徴とする遊技台。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 326Z ,  A63F7/02 304D
Fターム (5件):
2C088BC22 ,  2C088DA07 ,  2C088EA06 ,  2C088EA10 ,  2C088EB55
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-131010   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-243373   出願人:株式会社三共
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-213505   出願人:マルホン工業株式会社
全件表示

前のページに戻る