特許
J-GLOBAL ID:201303087843429714

ナノ結晶セルロース(NCC)に基づく熱可塑性ナノコンポジット材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 特許業務法人浅村特許事務所 ,  浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  弓削 麻理 ,  井上 洋一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-553156
公開番号(公開出願番号):特表2013-519760
出願日: 2011年02月01日
公開日(公表日): 2013年05月30日
要約:
ナノ結晶セルロース(NCC)及び適切なビニルポリマーを含んでいるナノコンポジット材料の開発のための環境に優しい手法が記載されている。この手法は、水性媒体中での酢酸ビニル及びメチルメタクリラート等の疎水性ビニルモノマーのNCC表面へのその場グラフト共重合に対処している。得られる材料は、出発時のNCCより著しく疎水性で熱に安定である。このナノコンポジット材料は、適切な溶媒中に懸濁させ、乾燥させ、通常のポリマー加工技術を用いて他の材料と共に成型することにより、新たな特徴を有する更に新たな材料を開発することができる。これらのナノコンポジットには、工業的用途から医学的用途まで広範囲にわたる応用がある。
請求項(抜粋):
ナノ結晶セルロース(NCC)と重合した疎水性ビニルモノマーとの疎水性ナノコンポジットを製造するための方法であって、少なくとも一つの疎水性ビニルモノマーのNCC粒子の存在下での重合を含む上記方法。
IPC (6件):
C08F 2/44 ,  C08F 251/02 ,  C08L 1/02 ,  C08L 31/04 ,  C08L 33/12 ,  C08L 25/06
FI (6件):
C08F2/44 C ,  C08F251/02 ,  C08L1/02 ,  C08L31/04 A ,  C08L33/12 ,  C08L25/06
Fターム (20件):
4J002AA001 ,  4J002BC031 ,  4J002BF021 ,  4J002BG061 ,  4J002BN012 ,  4J002FD012 ,  4J011PA53 ,  4J011PC02 ,  4J011PC07 ,  4J011PC11 ,  4J026AA02 ,  4J026BA20 ,  4J026BA27 ,  4J026BB01 ,  4J026DB03 ,  4J026DB08 ,  4J026DB20 ,  4J026DB31 ,  4J026GA02 ,  4J026GA06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る