特許
J-GLOBAL ID:201303087873674888

永久磁石とそれを用いたモータおよび発電機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サクラ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-079182
公開番号(公開出願番号):特開2013-211327
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】Sm-Co系磁石の高い保磁力や磁束密度を維持しつつ、高温減磁を抑制することを可能にした永久磁石を提供する。【解決手段】実施形態の永久磁石1は、組成式1:R(Fep1Mq1Cur1Co1-p1-q1-r1)z1で表される組成を有する磁石本体2と、組成式2:R(Fep2Mq2Cur2Co1-p2-q2-r2)z2で表される組成を有する表面部3とを具備する。組成式1および組成式2において、Rは希土類元素から選ばれる少なくとも1種の元素、MはTi、ZrおよびHfから選ばれる少なくとも1種の元素である。p1およびp2は0.25〜0.45、q1およびq2は0.01〜0.05、r1およびr2は0.01〜0.1である。z1は6〜9であり、z2は0.8≦z2/z1≦0.995を満足する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
組成式1:R(Fep1Mq1Cur1Co1-p1-q1-r1)z1 (式中、Rは希土類元素から選ばれる少なくとも1種の元素、MはTi、ZrおよびHfから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、p1、q1、r1およびz1はそれぞれ原子比で、0.25≦p1≦0.45、0.01≦q1≦0.05、0.01≦r1≦0.1、6≦z1≦9を満足する数である) で表される組成を有する磁石本体と、 前記磁石本体の表面に設けられ、 組成式2:R(Fep2Mq2Cur2Co1-p2-q2-r2)z2 (式中、Rは希土類元素から選ばれる少なくとも1種の元素、MはTi、ZrおよびHfから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、p2、q2、r2およびz2はそれぞれ原子比で、0.25≦p2≦0.45、0.01≦q2≦0.05、0.01≦r2≦0.1、0.8≦z2/z1≦0.995を満足する数である) で表される組成を有する表面部と を具備することを特徴とする永久磁石。
IPC (5件):
H01F 1/055 ,  H01F 1/08 ,  C22C 19/07 ,  H02K 1/27 ,  H02K 15/03
FI (6件):
H01F1/04 B ,  H01F1/08 B ,  C22C19/07 E ,  H02K1/27 501K ,  H02K1/27 501M ,  H02K15/03 A
Fターム (16件):
4K018AA11 ,  4K018BA05 ,  4K018CA04 ,  4K018DA32 ,  4K018FA09 ,  4K018FA32 ,  4K018KA45 ,  5E040AA06 ,  5E040AA08 ,  5E040AA19 ,  5E040BD01 ,  5E040CA01 ,  5E040NN01 ,  5H622AA04 ,  5H622CA02 ,  5H622CB05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る