特許
J-GLOBAL ID:201303088119156230

ターゲット装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-024241
公開番号(公開出願番号):特開2013-160689
出願日: 2012年02月07日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】ターゲットの回収に伴う被爆のおそれを抑制すると共に、放射線同位元素の製造工程を効率化することができるターゲット装置を提供する。【解決手段】サイクロトロン2から荷電粒子が照射されるターゲットTを保持すると共に、サイクロトロン2に対して着脱可能に移動するように構成されるターゲット装置1であって、本体部10と、サイクロトロン2と本体部10の間に配置され、本体部10との間にターゲットTを挟持するためのフランジ部20と、ターゲットTを挟持または解放するように、本体部10とフランジ部20を相対移動させるための挟持機構32a,32b,32,33aとを備える。【選択図】図4
請求項(抜粋):
粒子加速器から荷電粒子が照射されるターゲットを保持すると共に、前記粒子加速器に対して着脱可能に移動するように構成されるターゲット装置であって、 第1の部材と、 前記粒子加速器と前記第1の部材の間に配置され、前記第1の部材との間に前記ターゲットを挟持するための第2の部材と、 前記ターゲットを挟持または解放するように、前記第1の部材と前記第2の部材を相対移動させるための挟持機構と、 を備えるターゲット装置。
IPC (3件):
G21K 5/08 ,  H05H 6/00 ,  H05H 13/00
FI (3件):
G21K5/08 R ,  H05H6/00 ,  H05H13/00
Fターム (4件):
2G085BA17 ,  2G085BE03 ,  2G085BE06 ,  2G085BE08
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 固体ターゲット回収装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-114598   出願人:住友重機械工業株式会社
  • ターゲット回収装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-046633   出願人:住友重機械工業株式会社
  • ターゲット保持構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-266952   出願人:独立行政法人放射線医学総合研究所
審査官引用 (3件)
  • 固体ターゲット回収装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-114598   出願人:住友重機械工業株式会社
  • ターゲット回収装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-046633   出願人:住友重機械工業株式会社
  • ターゲット保持構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-266952   出願人:独立行政法人放射線医学総合研究所

前のページに戻る