特許
J-GLOBAL ID:201303088161532900

燃料電池システムおよび燃料電池付産業車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人岡田国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-121506
公開番号(公開出願番号):特開2013-247043
出願日: 2012年05月29日
公開日(公表日): 2013年12月09日
要約:
【課題】生成水を所定の場所へ送ることができかつ発電効率の高い燃料電池システムを提供する。【解決手段】燃料電池システム1は、図2に示すように燃料電池2、気液分離器3、タンク4、圧力調整機6を有する。気液分離器3は、燃料電池2と管路16〜19にて接続されかつ燃料電池2から排出される排ガスに含まれる水を排ガスから分離する。タンク4は、気液分離器3と管路21にて接続されかつ気液分離器3より上方に位置する。圧力調整機6は、気液分離器3に接続された排ガス管20に設けられかつ排ガスの圧力を利用して気液分離器3内の圧力を調整して気液分離器3内の水をタンク4へ供給する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
燃料電池システムであって、 燃料電池と、前記燃料電池と管路にて接続されかつ前記燃料電池から排出される排ガスに含まれる水を前記排ガスから分離する気液分離器と、前記気液分離器と管路にて接続されかつ前記気液分離器より上方に位置するタンクと、前記気液分離器に接続された排ガス管に設けられかつ前記排ガスの圧力を利用して前記気液分離器内の圧力を調整して前記気液分離器内の前記水を前記タンクへ供給する圧力調整機を有する燃料電池システム。
IPC (4件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/06 ,  H01M 8/00 ,  B60L 11/18
FI (6件):
H01M8/04 J ,  H01M8/06 W ,  H01M8/04 Z ,  H01M8/04 A ,  H01M8/00 Z ,  B60L11/18 G
Fターム (9件):
5H026AA06 ,  5H027AA06 ,  5H027BA13 ,  5H027BA16 ,  5H027MM02 ,  5H125AA13 ,  5H125AC07 ,  5H125BD07 ,  5H125FF09
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る