特許
J-GLOBAL ID:201303088174534961

送信パケットフィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-087483
公開番号(公開出願番号):特開2013-218475
出願日: 2012年04月06日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】印刷制御装置と画像形成装置とで送信パケットフィルタルールを同期した場合に、互いの通信ができなくなるのを防止すること。【解決手段】互いに通信する印刷制御装置(201)と画像形成装置(207)において、前記印刷制御装置は、前記画像形成装置に送信フィルタルールを送信する送信フィルタルール送信手段(S805)と、前記画像形成装置は前記印刷制御装置の前記送信フィルタルール送信手段によって送信された送信フィルタルールを受け、送信フィルタルールを変更する送信フィルタルール変更手段(S806)と、前記送信フィルタルール変更手段によって変更された送信フィルタルールに前記印刷制御装置への送信許可を追加する送信許可追加手段(S810)とを備えることを特徴とする。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
互いに通信する印刷制御装置(201)と画像形成装置(207)において、 前記印刷制御装置は、前記画像形成装置に送信フィルタルールを送信する送信フィルタルール送信手段(S805)と、 前記画像形成装置は前記印刷制御装置の前記送信フィルタルール送信手段によって送信された送信フィルタルールを受け、送信フィルタルールを変更する送信フィルタルール変更手段(S806)と、 前記送信フィルタルール変更手段によって変更された送信フィルタルールに前記印刷制御装置への送信許可を追加する送信許可追加手段(S810)とを備えることを特徴とした画像形成装置システム。
IPC (3件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38 ,  H04N 1/00
FI (3件):
G06F3/12 D ,  B41J29/38 Z ,  H04N1/00 107Z
Fターム (14件):
2C061HH03 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK05 ,  2C061HK11 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA29 ,  5C062AA35 ,  5C062AB38 ,  5C062AB40 ,  5C062AC34 ,  5C062AC38 ,  5C062AC58 ,  5C062AF01

前のページに戻る