特許
J-GLOBAL ID:201303088679714409

画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中川 雅博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-024537
公開番号(公開出願番号):特開2013-161377
出願日: 2012年02月07日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】 画像を形成するための条件を可能な限り詳細に設定すること。【解決手段】 画像形成装置は、第1の設定可能範囲の画像形成条件を設定する詳細設定部61と、画像形成条件に従って、画像を形成する画像形成制御部71と、第2の設定可能範囲のプリント条件を含むプリントジョブを受信することに応じて、プリント条件に従って画像を形成するプリント部73と、を備え、携帯情報装置は、第1の設定可能範囲が第2の設定可能範囲以下の場合、プリント条件を設定し、プリントジョブを送信するプリントジョブ送信部と、第1の設定可能範囲が第2の設定可能範囲を超える場合、詳細設定要求を送信する詳細設定依頼部と、を備え、詳細設定部61は、携帯情報装置から詳細設定要求を受信することに応じて、画像形条件を設定するための詳細設定画面を表示する詳細画面表示部63を含む。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
画像形成装置と携帯情報装置とを含む画像形成システムであって、 前記画像形成装置は、 画像を記録媒体に形成するための条件であって、第1の設定可能範囲の画像形成条件を設定する詳細設定手段と、 前記詳細設定手段により設定された画像形成条件に従って、画像を記録媒体に形成する画像形成制御手段と、 画像を記録媒体に形成するための条件であって、第2の設定可能範囲のプリント条件を含むプリントジョブを受信することに応じて、前記プリント条件に従って画像を記録媒体に形成するプリント手段と、を備え、 前記携帯情報装置は、 前記画像形成装置に画像を形成させるために前記プリント条件を設定するプリント条件設定手段と、 前記第1の設定可能範囲が前記第2の設定可能範囲以下の場合、前記設定されたプリント条件を含むプリントジョブを前記画像形成装置に送信するプリントジョブ送信手段と、 前記第1の設定可能範囲が前記第2の設定可能範囲を超える場合、詳細設定要求を前記画像形成装置に送信する詳細設定依頼手段と、を備え、 前記詳細設定手段は、前記携帯情報装置から前記詳細設定要求を受信することに応じて、前記画像形条件を設定するための詳細設定画面を表示する詳細画面表示手段を含む、画像形成システム。
IPC (4件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38 ,  B41J 29/42 ,  H04N 1/00
FI (5件):
G06F3/12 U ,  G06F3/12 D ,  B41J29/38 Z ,  B41J29/42 F ,  H04N1/00 107Z
Fターム (24件):
2C061CQ34 ,  2C061HJ07 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK05 ,  2C061HK11 ,  2C061HK19 ,  2C061HN05 ,  2C061HN15 ,  2C061HP00 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA12 ,  5C062AA13 ,  5C062AA35 ,  5C062AA37 ,  5C062AB20 ,  5C062AB22 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AC04 ,  5C062AC05 ,  5C062AC34 ,  5C062AC58 ,  5C062AF14
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る