特許
J-GLOBAL ID:201303088818633460

放射線断層画像生成装置、放射線断層撮影装置および放射線断層画像生成プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 杉谷 勉 ,  戸高 弘幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-090264
公開番号(公開出願番号):特開2013-215472
出願日: 2012年04月11日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】パラメータの最適化をほとんど必要としなく、トランケーション部分の画像推定が行われた放射線断層画像を容易に取得することが可能な放射線断層画像生成装置、放射線断層撮影装置および放射線断層画像生成プログラムを提供することを目的とする。【解決手段】X線CT画像作成部51は、実測投影データのデータ幅を直径とする円形領域よりも広く設定された円形領域を含む再構成画像領域で、実測投影データのみを用いて逐次近似画像再構成を行っている。再構成画像領域を広く設定することで、実測投影データがトランケーションしている場合でも揃っている実測投影データのみでトランケーション部分の画像を推定することができる。揃っている実測投影データは、放射線断層画像を生成するための投影データに推定された部分を有することによる誤差がなく、投影データ間の整合性が高くアーチファクトが低減される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被検体に対して異なる複数の方向から収集された実測投影データに基づいて放射線断層画像を生成する放射線断層画像生成装置において、 前記実測投影データのデータ幅を直径とする円形領域よりも広く設定された円形領域を含む再構成画像領域で、前記実測投影データのみを用いて逐次近似画像再構成を行う画像再構成部を備えていることを特徴とする放射線断層画像生成装置。
IPC (3件):
A61B 6/03 ,  G06T 1/00 ,  G01T 1/161
FI (5件):
A61B6/03 350X ,  G06T1/00 500B ,  G01T1/161 C ,  G06T1/00 290B ,  A61B6/03 350R
Fターム (27件):
2G088GG19 ,  2G088GG21 ,  2G088JJ02 ,  2G088JJ05 ,  2G088KK32 ,  2G088LL11 ,  4C093AA30 ,  4C093CA13 ,  4C093FE03 ,  4C093FF35 ,  4C188GG19 ,  4C188GG21 ,  4C188JJ02 ,  4C188JJ05 ,  4C188KK32 ,  4C188LL11 ,  5B057AA09 ,  5B057BA03 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CD14 ,  5B057CE08
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • X線CT装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-264890   出願人:株式会社日立メディコ
  • マルチ・モダリティ・イメージング方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-345176   出願人:ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー
審査官引用 (2件)
  • X線CT装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-264890   出願人:株式会社日立メディコ
  • マルチ・モダリティ・イメージング方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-345176   出願人:ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー

前のページに戻る