特許
J-GLOBAL ID:201303088818797748

熱流束測定装置及び熱流束測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 治幸 ,  池田 光治郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-100329
公開番号(公開出願番号):特開2013-228269
出願日: 2012年04月25日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】物体温度の時間変化が小さい場合にも好適に熱流束を測定する熱流束測定装置及び熱流束測定方法を提供する。【解決手段】物体12における被測定部位の表面12aに熱抵抗体14が設けられ、被測定部位の表面12aの温度T1と、熱抵抗体14の表面14aの温度T2との差ΔT(=T1-T2)に基づいて、被測定部位の表面12aからの熱移動に係る熱流束qを算出するものであることから、被測定部位の表面温度の時間変化によらず、その被測定部位からの熱移動に係る熱流束を精度良く測定することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被測定物からの熱移動に係る熱流束を測定する熱流束測定装置であって、 前記被測定物における被測定部位の表面に熱抵抗体が設けられ、 前記被測定部位の表面温度と、前記熱抵抗体の表面温度との差に基づいて、前記被測定部位の表面からの熱移動に係る熱流束を算出することを特徴とする熱流束測定装置。
IPC (2件):
G01K 17/00 ,  G01K 3/10
FI (2件):
G01K17/00 A ,  G01K3/10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 熱流束測定基板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-153661   出願人:株式会社小松製作所
審査官引用 (1件)
  • 熱流束測定基板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-153661   出願人:株式会社小松製作所

前のページに戻る