特許
J-GLOBAL ID:201303089113412282

拡張カード固定装置及び電子設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-165577
公開番号(公開出願番号):特開2013-051409
出願日: 2012年07月26日
公開日(公表日): 2013年03月14日
要約:
【課題】本発明の目的は、拡張カード固定装置及び電子設備を提供する。【解決手段】本発明の電子設備の拡張カード固定装置は、ブラケット及び複数の取付部材を備え、且つ電気回路基板の複数の拡張スロットに差し込まれる複数の拡張カードを固定するために用いられ、ブラケットは、拡張スロットの対向する両側に位置する2つの支持ラックを備え、支持ラックは、電気回路基板に固定される固定シートと、固定シートの内側からそれぞれ上に向かって垂直に曲がって形成され且つ互いに離間する複数の支持シートと、複数の支持シートの頂端を接続する接続板と、を備え、取付部材は、対応する支持シートの内側に固定される固定板と、固定板の頂端から延在して形成される係合部と、を備え、拡張スロットの対向する両側に位置する2つの取付部材の2つの固定板は、拡張カードの2つの側縁を挟持し、2つの前記取付部材の2つの係合部は、拡張カードの頂部を押圧する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ブラケット及び複数の取付部材を備え、且つ電気回路基板の複数の拡張スロットにそれぞれ差し込まれる複数の拡張カードを固定するために用いられる拡張カード固定装置であって、 前記ブラケットは、前記電気回路基板の前記拡張スロットの対向する両側に位置する2つの支持ラックを備え、各々の前記支持ラックは、前記電気回路基板に固定される固定シートと、前記固定シートの内側からそれぞれ上に向かって垂直に曲がって形成され且つ互いに離間する複数の支持シートと、複数の前記支持シートの頂端を接続する接続板と、を備え、 各々の前記取付部材は、対応する前記支持シートの内側に固定される固定板と、前記固定板の頂端から延在して形成される係合部と、を備え、 前記拡張スロットの対向する両側に位置する2つの取付部材の2つの固定板は、前記拡張スロットに差し込まれる前記拡張カードの2つの側縁を挟持し、前記拡張スロットの対向する両側に位置する2つの前記取付部材の2つの係合部は、前記拡張スロットに差し込まれる前記拡張カードの頂部を押圧することを特徴とする拡張カード固定装置。
IPC (1件):
H05K 7/14
FI (1件):
H05K7/14 P
Fターム (2件):
5E348DE15 ,  5E348EE24

前のページに戻る