特許
J-GLOBAL ID:201303089227954204

シールリング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 世良 和信 ,  和久田 純一 ,  坂井 浩一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-002103
公開番号(公開出願番号):特開2013-142425
出願日: 2012年01月10日
公開日(公表日): 2013年07月22日
要約:
【課題】摺動摩耗の抑制を図ったシールリングを提供する。【解決手段】軸200の外周に設けられた環状溝210に装着され、相対的に回転する軸200とハウジング300との間の環状隙間を封止して、密封対象流体が存在する高圧側領域(H)と低圧側領域(L)とを隔てるシールリング100において、高圧側領域(H)に露出する面から環状溝210の側面に対して摺動する面に連通する貫通孔110と、環状溝210の側面に摺動する側の側面のうち貫通孔110の開口部からずれた位置において、低圧側領域(L)に露出する位置から内周面側に向かって高圧側領域(H)には届かない位置まで延びる溝120と、を備えることを特徴とする。【選択図】図6
請求項(抜粋):
軸の外周に設けられた環状溝に装着され、相対的に回転する前記軸とハウジングとの間の環状隙間を封止して、密封対象流体が存在する高圧側領域と低圧側領域とを隔てるシールリングにおいて、 高圧側領域に露出する面から前記環状溝の側面に対して摺動する面に連通する貫通孔と、 前記環状溝の側面に摺動する側の側面のうち前記貫通孔の開口部からずれた位置において、低圧側領域に露出する位置から内周面側に向かって高圧側領域には届かない位置まで延びる溝と、 を備えることを特徴とするシールリング。
IPC (2件):
F16J 15/16 ,  F16J 15/26
FI (2件):
F16J15/16 B ,  F16J15/26
Fターム (4件):
3J043AA16 ,  3J043CA04 ,  3J043CB13 ,  3J043DA01

前のページに戻る