特許
J-GLOBAL ID:201303089483012534

ケーブルキャリア

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 眞下 晋一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-114358
公開番号(公開出願番号):特開2013-243811
出願日: 2012年05月18日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】 耐久性および収容スペース効率を良好に維持しつつ、容易且つ安価に製造することができるケーブルキャリアを提供する。【解決手段】 可撓性を有するベルト部材10と、ベルト部材10の幅方向両側縁部に装着される複数のガイド部材20とを備え、ガイド部材20は、ベルト部材10の縁部を挟持する第1の挟持片23および第2の挟持片24を有する挟持部22と、挟持部22から互いに逆方向に延びて先端側が屈曲する第1の保持部25および第2の保持部26とを備えており、第1の挟持片23は、挟持面23aに係合部23bが設けられ、ベルト部材10は、係合部23bが係合する係合受部12を有するケーブルキャリア1。【選択図】図4
請求項(抜粋):
可撓性を有するベルト部材と、前記ベルト部材の幅方向両側縁部に装着される複数のガイド部材とを備え、 前記ガイド部材は、前記ベルト部材の縁部を挟持する第1の挟持片および第2の挟持片を有する挟持部と、 前記挟持部から互いに逆方向に延びて先端側が屈曲する第1の保持部および第2の保持部とを備えており、 前記第1の挟持片は、挟持面に係合部が設けられ、前記ベルト部材は、前記係合部が係合する係合受部を有するケーブルキャリア。
IPC (2件):
H02G 11/00 ,  F16G 13/16
FI (2件):
H02G11/00 C ,  F16G13/16
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る