特許
J-GLOBAL ID:201303089683355673

段ボール製緩衝材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮園 博一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-135369
公開番号(公開出願番号):特開2013-001430
出願日: 2011年06月17日
公開日(公表日): 2013年01月07日
要約:
【課題】材料取りが悪くなるのを抑制しながら機械的強度を十分に確保することが可能な段ボール製緩衝材を提供する。【解決手段】この段ボール製緩衝材102は、底部が開口している矩形の枠状部を構成するように一体的に設けられる第1辺部1、第2辺部2、第3辺部3および第4辺部4を備え、第1辺部1、第2辺部2、第3辺部3および第4辺部4のうちの少なくとも2つは、互いに直交する方向に嵌合されている。【選択図】図8
請求項(抜粋):
底部が開口している矩形の枠状部を構成するように一体的に設けられる第1辺部、第2辺部、第3辺部および第4辺部を備え、 前記第1辺部、前記第2辺部、前記第3辺部および前記第4辺部のうちの少なくとも2つは、互いに直交する方向に嵌合されている、段ボール製緩衝材。
IPC (2件):
B65D 5/50 ,  B65D 81/113
FI (2件):
B65D5/50 B ,  B65D81/06 102Z
Fターム (17件):
3E060AA03 ,  3E060AB12 ,  3E060BB01 ,  3E060BC02 ,  3E060CC43 ,  3E060CC52 ,  3E060DA23 ,  3E060DA25 ,  3E060EA06 ,  3E066AA06 ,  3E066BA06 ,  3E066CA04 ,  3E066FA13 ,  3E066HA01 ,  3E066KA05 ,  3E066KA20 ,  3E066NA60

前のページに戻る